もしかして年明けて更新するの初めてかしら(ヒイ)
私はこの通り元気でやっております。
クリックでちょっと拡大するかしら。
そしてご他聞に漏れず(?)見ております、朝ドラちゃん。おひさま。
純情きらり以来の昭和初期セーラーということで、予告から微妙に気になってたんですが
女学生編の始まる第2週・7話直前にTwitterで「校舎が実写版マリみて!」と言われ何ィィィィと慌てて録画セット。
毎朝ひとりでひたすらじたばた悶えております。毎日続くのでけっこう大変w
朝ドラってね…月曜〜土曜まで毎日やってんだぜ…(土曜にまとめて見る選択肢は)(待てない)
もう、もう、もう!
白 紙 同 盟 さ い こ う
ほんっっっっっとにかわいい。女学生さいこう!
トイレ(しかもピンク!)できゃっきゃ、飴屋さんできゃっきゃ、
おしゃれなワンピース着てきゃっきゃっきゃ…
この世はヘブンすぎる!!!
見てない方の為に左から育子ちゃん・陽子ちゃん・真知子ちゃん。
すぐにこの世を終わらせたがる純でかわいい主人公の陽子たんと大人しくて芯の強いお嬢様の真知子。
そしていわゆる当時のモガっぽい先進ノリの育子たんは
若干佐藤聖とか由乃を思い出させるかんじがして…正直夢中です。はあはあかわいいかわいいよ育子
真知子→育子→陽子って感じの関係がいいなあ…。
ある意味全ての矢印が逆でも構わない、それがトライアングルの不思議。たまらん(*´д`*)
じわじわ戦争モードだわお家大事の時代だわ、そもそもナレーションネタバレマジ勘弁><、とか思いつつ
いつまでも幸せな女学生のいちゃいちゃが見てたいな〜という今日この頃です。
:::
というわけでいきなりなんなのって感じですが、(しかもマリみて関係ないし!!)
6月には久々にイベントも出よーと思ってますのでじわじわ準備しなきゃですね。むにゃむにゃ。
Tags: pict, その他, ドラマ